仲良きことは BANANA かな
Last update:2005/01/20
![]()
BANANA の食玩類
食玩以外のバナナ系フィギュアはこちら
森永製菓 「キョロちゃんショップ バナナキョロちゃん」
1999年1月に全国発売された。
おまけのキョロちゃん人形付きストラップに、5つの表情のバナナキョロちゃんが登場。紐は、空色一色と白い斑入りのものがある。
森永製菓 「キョロちゃんプチぐるみ バナナキョロちゃん」
2002年7月上旬、関東地区で発売。
全18種類のキョロちゃんのプチぐるみ(小さなマスコット)が入っているチョコボールの1種類が、バナナキョロちゃんのプチぐるみ入り。
森永製菓 「スケルトンライト Hello Kitty チョコスナック」
2001年2月頃発売。オマケのキティちゃんフルーツ着ぐるみマスコットは全部で12種類あるが、その中の「5」番はバナナスタイルのスケルトンイエローのキティちゃん。
森永製菓 「フルーツ Hello Kitty チョコスナック」
オマケのフルーツキティちゃん12種類のジョイントストラップの中に、バナナのキティちゃん(5番)がある。
不二家 「ゴーゴーアンパンマン」
2002年6月に発売された玩具(人形+乗り物)付きチョコレートで、1箱にアンパンマン等のキャラ型チョコが4個入っている。おまけの玩具は全部で10種類あるが、その中に「バナナ帆船としょくぱんまん」というバナナ型の乗り物がある。
グリコ 「タイムスリップグリコ 第2弾M学校給食(食パン&バナナ)」
海洋堂がおまけ玩具(食玩)のフィギュアを手がけた「なつかしの20世紀」フィギュアコレクションの、第2弾M学校給食のシークレットバージョンが、食パン&バナナ。お菓子はハート型のキャラメル。
メガハウス 「学校のおもいで〜学校への道編〜」
“昭和50年代ノスタルジックシリーズ”のフィギュアが全10種類ある中で、「06-1.給食 (ソフト麺の日)」と「06-2.給食 (ソフト麺の日:こぼれた牛乳)」には、1/2切りのバナナがついている。同封されている食品は、給食などでもお馴染みのミルメーク(コーヒー味)。
![]()
メガハウス 「学校のおもいで〜給食のときめき いただきます編〜」
2004年8月登場。全6種類+バージョン違い3種類+シ−クレット1種。
「No.05 食器ケースと天丼の日」の給食皿に1/2切りバナナが1つ。「No.06 おかずバケツと天丼の日 (6-1、6-2)」のバケツにたくさんの1/2切りバナナ、給食皿に1/2切りバナナが1つ。同封されている食品は、キャンディ。
No.06 おかずバケツと天丼の日 (6-1)
メガハウス 「縁日のおもいで」
2003年登場。全8種類ある中で、No.06が“不思議な出合い”「チョコバナナ」屋。商品のチョコバナナも調理前の房バナナもとてもよく出来ている逸品。ラムネ味でラムネ型のラムネが1個入っている。
メガハウス 「縁日の誘惑」
2004年6月登場。全10+2種類ある中で、No.4が「わたがしとチョコバナナ」でチョコバナナが2本入っている。うち、4-1(ノーマル)はチョコ色のチョコバナナ、4-2(シークレット)はピンク色のチョコバナナになっている。キャンディ入り。
リーメント 「Myスタイルコレクション アジアン雑貨店」
2004年7月26日登場。全10種類。
No.7が「まるごとパイナップル炒飯」でバナナの葉の皿が2枚入っている。ラムネ入り。
リーメント 「ぷちサンプルシリーズ ぷちキッチン」
2004年9月20日登場。全10種類。
No.3が「スムージー」で、ミキサーの中に輪切りバナナが入っている。ラムネ入り。
リーメント 「ぷちサンプルシリーズ 産地直送もぎたてパック」
2004年9月27日登場。全12種類。
No.4が「フィリピン産バナナ」で、グレイシオのバナナが入っている。ラムネ入り。
バナナ箱、籠、バナナ4房、皮むきバナナ1本、ラベル4枚
ドリームSD 「ビックリマスコット」
“マスコットをつまむと目玉が飛び出るよ!”という、バナナのマスコットのストラップがついた清涼菓子(ラムネ)。
バンダイ 「Pop'nBerry ポップンベリーフレンズ」
2003年市場に登場したサンリオのキャラPop'nBerry3人それぞれのチェーン付きマスコットがついたキャンディ。300円。全3種。3番に、バニャニャンのマスコット1体とバナナ味キャンディが入っている。
バンダイ 「Pingu Club 10.バナナ」
2004年10月発売のピングーとピンガのヒモつきマスコット。ラムネ菓子1個入り150円。全10種(×表情各2種類)。
10番がバナナに乗ったピンガで、ニコニコ顔のものもある。
カバヤ 「かおりぽっけ 3バナナの香り」
菓子売り場にあるが、玩具に少量の菓子が付いているという、いわゆるオマケの下克上“玩具菓子”に属する商品で、ラムネ菓子が付いているかわいい香りのマスコット・シリーズ。3番の茶色いクマの腹部にポケットが付いていて、そこにバナナの香りの香り袋をセットしてもちいる。ちなみに、このシリーズの1番はウサギ(ストロベリーの香り)2番はカエル(ピーチの香り)4番はネコ(レモンの香り)5番はイヌ(青リンゴの香り)になっている。
カバヤ 「フルフルッチュマスコット 3」
2004年6月頃登場。女の子に人気のフルフルッチュのボールチェーン付きマスコットがついたラムネ菓子。全7種。3番に、バナナ&チョコのマスコットが入っている。
![]()