仲良きことは BANANA かな
Last update:2002/09/01
BANANA 系菓子作りの材料
デルタインターナショナルTD 「チョコバナナキット」
“電子レンジで簡単チョコバナナ”“バナナ2本を!!半分にして4本程度つくれます!”
“楽しく、美味しくバナナの世界を広げるアイテム”
キット内容:チョコレート75グラム、アーモンド8グラム。
家庭でチョコバナナが手軽に作れるというキットを商品化した発想が面白い。
共立食品 「チョコバナナをつくろう!」
1/2バナナ8本分のチョコバナナキットで、準チョコ80グラムと木製スティック8本の2点セット。こちらは、お湯で袋入りのチョコを溶かすタイプ。
サンリオ 「BANANA CHOCOLATE ペン型チョコ(バナナ)」
湯せんして柔かくなったチョコをペン型の先から絞り出し、文字や模様などのお菓子のデコレーションに使用する装飾用のバナナチョコ。黄色い包装の袋には、サンリオならではのキティちゃんと花のイラスト。
コロボックルLS 「COOKING STUDIO BLOCK CHOCOLATE BANANA S-size」
“リーズナブルで扱いやすいブロックタイプのチョコレートです。テンパリングをしてモールドに流し込んだりと使い方はいろいろです。”という菓子作りに使われるバナナの準チョコレート。
セブン 「KEWPIE WORKS C-RAFT バナナチョコレート」
製菓用のクーベルチュールチョコレート。
Betty Crocker 「Banana Nut Muffin Mix」
アメリカのベティクロッカーのマフィンミックス・シリーズのひとつが「バナナ・ナッツ」。当然マフィンの素なので、自分で作らなければならない。
永谷園 「モコモコ バナナ」
“マグカップでおしゃれなケーキ”
とき卵1個とミックスをマグカップに入れ、レンジで2分チンするだけで出来るカップケーキの素(ミックス)。
伊那食品 「ババロリア バナナ」
“熱湯で溶かし冷たい牛乳を入れるだけ!”というババロアの素。
無果汁、クチナシ色素使用。チョコレートソース付。
ニップン [PURINCHAN バナナプリン」
2002年登場。ポムポムプリンキャラの簡易手作りバナナプリン。
ポムポムプリンの型2個付で、レンジでカンタンに作れる。
ニップン [HELLO KITTY レンジケーキミックス バナナ味」
2002年登場。電子レンジ1分半で出来るバナナケーキ。
(黄色いリボンがミミィちゃんっぽいが、右側にあるのでキティちゃん。)
サントリー 「サントリーのケーキマジック バナナ」
バナナリキュール。酒類。
“バナナの香味を純良スピリッツに移しとったリキュール。完熟バナナの豊かな香りと、明るい黄色が素敵です”。
【代表的な使い方】
バナナケーキ、ババロア、ゼリー、ムースなどの風味づけに。
フルーツやアイスクリーム、シャーベットなどにそのままかけて。
朝岡香辛料(株)「バナナ・オイル」
バナナ香料。着香が目的の食品添加物。
ナリヅカコーポレーション 「DOLCE バナナエッセンス」
バナナ香料製剤。着香が目的の食品添加物。エタノール56%。
JOHN WAGNER&SONS 「NATURAL BANANA EXTRACT」
原産国アメリカの着香料。着香が目的、成分重量バナナエキス、アルコール分15%。
内容量44mlのミニボトル入り。
パルPl 「COCONATS KISS バナナリキュールエッセンス」
お菓子を作る材料のブランド COCONATS KISS のバナナのリキュールを使ったエッセンス。お菓子の“ベースに混ぜたり、ガナッシュクリームなどに混ぜて”バナナの香りを楽しむ。