☆Torovar Fan Club☆
(2001.01.01)
左から、会長(mina)、副会長(nana)、トロ様。奇しくも会長のお爺ちゃんも船乗りで、
世界中の海を巡った海の男です。
会長がトロヴァール様にただならぬ興味を示したのは、
2000年秋のこと。以来、“ゴーゴー!!パルケキッズ”は
殆ど欠かさず観ていましたが、生トロ様と握手できたのは、
2001年1月1日、カウントダウンフィエスタ2001と、
ニューイヤーフィエスタでパルケを訪れた時のことでした。
以来、会長にとって、トロヴァール様は心の恋人と
なりました。(当時会長は、2歳でした。)副会長が初めてパルケに遊びに行ったのは、1996年で
「ダンキー!ファンキー!ドンキー!」が開演され、
「クエントスの森」がまだ工事中だった頃です。
大学で西洋史を専攻していた関係で、学生時代、
スペインのマドリッドには一度行ったことがあります。
トロ様と会長のツーショットスナップ
キャラクターグリーティング
マヨール広場にて。
新しい青い衣装が眩しく映りました。
(2001.3.28) エスパーニャカーニバルのブルファイトでの
プロダクションナンバー。
マタドール姿のトロヴァールは最高にカッコイイ!
でも、まだ2歳の会長の顔は緊張しています(笑)
実は、この日は、往復10時間以上かけて
日帰りのバスツアーでインパしました。(^-^);;;(2001.3.28) キャラクターグリーティング。
シベレス広場にて。
(2001.8) プロダクションナンバーのまっ最中。
(2001.8)
トロ様に、お誕生日祝いのお花を渡した会長。
この後、エスパーニャ通りからシベレス広場まで
ずっと手をつないで歩きました。
(2001.11.10)
トロ様と語らう会長。
(2002.6)
![]()
ウェルカム・グリ。会長はパルケのキャラTシャツ着てます。
(2002.8)
フラメンコ衣装の会長とトロ様。
(2002.8)
はっぴーにゅーいやー♪トロ様。
(2003.1)
トロ様と会長(左)、トロ様と副会長(右)
(2004.5)
クリスマスも、仲良し〜♪。
(2004.12)
トロ様はダンスも上手♪
(2005.3)
トロ様〜LOVE♪LOVE♪
(2005.8)
宝探しでゲットした剣を手に♪
(2006.12)
【トロ様ファンの嘆願】 (2002年)2001年4月以降、TV番組“ゴーゴー!!パルケキッズ”の中の
「幸せの鐘物語」からトロヴァールとフリオの姿が消えました。
音楽クリップでも徐々に姿が消されていき、最後にはプレゼントの
ぬいぐるみくらいでしか姿を見る事ができなくなりました。
ベテラン声優の銀河万丈氏や三ツ矢雄二氏のギャラがことのほか高いのか、
スケジュールの都合がつかないのか、その理由は定かではありませんが、
まとめ録りなどの方法で1ヶ月、もしくは2ヶ月に1回でもいいので、
頼もしいトロヴァールと陽気なフリオを、お茶の間に返して欲しいです。たくさんの広報予算が組めるように、パルケファンの皆様〜♪、
ご家族お友達をどしどし誘って、じゃんじゃんパルケに遊びに行きましょう〜っ。(^o^)/っていうか・・・、嘆いているうちに、
番組自体が終了してしまいました。“ゴーゴー!!パルケキッズ”よ、永遠に〜(ToT)び〜っ