仲良きことは BANANA かな
![]()
Last Update:2005.12.01
「ピカピカバナナキャンペーン!!」
日本フレッシュフーズの対象商品(「ピカピカバナナ」)に、
「ポケモンピカシール」(30種類)が1枚ついている。
第一弾 2005年11月〜2006年1月
第二弾 2006年2月〜(予定)
キャンペーンの詳細は、こちら。
== 終了しました ==
「冬スマ」プレゼントキャンペーン!
スマイルバナナのラベル3枚一口をハガキに貼って応募
期間:2004年12月15日〜2005年1月31日(当日消印有効)「スマイルバナナ・オリジナル 親子エプロン」(全国合計300名)
【キャンペーンに関する問い合わせ先】
住商フルーツお客様サービスセンター TEL:0570-000878
== 終了しました ==
ユニー企画 自然の恵みモリゾーキッコロバナナ
「すてきな愛のプレゼント」対象商品:ドールバナナ、スウィートバナナ、スウィーティオバナナ
対象商品のラベル4点分一口をハガキに貼って応募。1等 愛・地球博入場券チケット(2枚一組)100名
2等 モリゾ−キッコロ おでかけセット 200名
期間:2004年11月1日〜12月10日(当日消印有効)
キャンペーン事務局 TEL:03-3434-3376
== 終了しました ==
イオン&ドール共同企画「おいしいバナナで、うれしい2000円」
ドールスウィーティオのラベル2枚一口で応募。
イオン商品券2000円分が全国合計1000名に当る。期間:2004年9月23日〜10月11日(当日消印有効)
キャンペーン事務局 TEL:03-3945-6546
== 終了しました ==
夏の「スマイルバナナ」プレゼントキャンペーン!
スマイルバナナのラベル5枚一口をハガキに貼って応募
期間:2004年7月20日〜8月31日 (当日消印有効)A賞 「スマイルバナナ・オリジナル バナナハンガー」
B賞 「イオン商品券」(全国でA賞100名・B賞200名)【キャンペーンに関する問い合わせ先】
住商フルーツお客様サービスセンター TEL:0570-000878
Strawberry-flavoured Bananas 欧米で発売!?
アメリカのチキータ・インターナショナルは、
開発中の新商品“イチゴ味のバナナ”を、
来年、欧米でテスト販売する計画を発表。
「バナナミュージアム」
2003年11月1日に、バナナカステラの(株)アオバが、
大阪市東成区深江北に、バナナブレッドのアンテナショップ兼
バナナグッズ等を揃えたバナナミュージアムをオープン!!詳細は、こちら→ バナナミュージアム
== 終了しました ==
「Banana Cafe」
“My Sweet Museum”というアーティストユニットの
第一回グループ展が東京原宿で催される。
タイトルはズバリ「Banana Cafe」!(入場無料)
バナナ系のポストカードやシール、Tシャツ等も展示販売。
期間: 2003年9月3日(水)〜9月24日(水) 場所: FORET原宿4F LAPNET CLUB Banana Party 9月5日(金)18:30〜20:30
詳細は、ココ。
== 終了しました ==
「Dole バナナだきまくらプレゼント」
応募締切日:2003年7月31日(木)当日消印有効
ハガキに、ドールフルーツボウルバーコード2枚+
スウィーティオバナナ又はドールバナナシール1枚、
または、フルーツボウルバーコード3枚で一口応募。
抽選で2000名に当る。Dole「フルーツボウル バナナだきまくらプレゼント」
事務局専用ダイヤル TEL:044-930-7485
![]()
== 終了しました ==
「ミラクルバナナ展」
期間:2003年6月10日(火)〜7月6日(日)
場所:東京都夢の島熱帯植物館バナナやバナナペーパーについての
様々な企画展示が催される。
== 終了しました ==
「バナナペアクッションプレゼント!!」
ココストア・ドール共同企画。
キャンペーン対象のドールのアイス商品を含む
ココストア300円以上のレシートを貼ったハガキで応募。
抽選で30名に、パウダービーズのバナナクッション
2個セットが当る。応募締切:2003年6月30日(月)
(当日消印有効)
== 終了しました ==
「Banana Green Gold Project Exhibition 2002」
主催:NPO法人BPP国際協力の会
期間:2002年10月31日(木)〜11月7日(木)
会場:国連大学1F
展示内容は、バナナペーパープロジェクトの概要、
バナナアート展など。入場無料。
== 終了しました ==
門司港レトロ「ハイカラばななフェア」
期間:2002年9月14日(土)〜10月14日(祝)詳細は、こちら。
== 終了しました ==
箱根町立箱根芦之湯フラワーセンターで、
2002年7月20日から8月31日まで夏の特別展として、
『バナナとその仲間展』が開催される。
== 終了しました ==
健康雑誌「壮快」(マイヘルス社)の10月号で、
「バナナ特集」が組まれる。(8月16日発売予定)
森永「キョロちゃんメイト」で楽しめた
「チョコボール(バナナ)」が、
2002年7月中旬、ついに単体商品で登場!
![]()
== 終了しました ==
ヤマザキ「まるごとバナナクッション」
プレゼントキャンペーン!
総計10000名に当たる!!期間:5月14日〜7月31日
(応募期限8月10日)詳細は、ヤマザキ製パンのHPにて。
== 終了しました ==
首都圏でのみ販売されている人気の商品
「チキータキッズとっとこハム太郎バナナ」で、
バナナスライサーなどのオリジナルグッズが
当たるキャンペーン実施中!
(6月30日締め切り)
== 全国発売2002年8月26日! ==
「キットカット バナナ味」、北海道にて先行発売!
発売期間は、2002年4月8日頃から5月末頃まで。
ただし、在庫がなくなり次第、販売終了。
売れ行きが良ければ、秋頃に全国発売予定。
チキータバナナの「Jr.」のラベルに、
期間限定で「ハム太郎」シリーズが登場。
== 終了しました ==
“バナナの叩き売り”発祥の地、門司港にて、
『ハイカラばななフェア』開催中!!期間:2001年9月1日〜10月14日
詳細は、門司港レトロにて。
== 終了しました ==
ロッテリアにて「バナナカスタードパイ」
好評発売中!!
森永「フルーツ Hello Kitty チョコスナック」のオマケの
フルーツキティちゃん12種類のジョイントストラップの中に、
バナナのキティちゃん(5番)がある。
== 終了しました ==
ミスタードーナツで発売されているピングー&フルーツの
ペアグラスは、うち1個がピンガ&バナナ、りんご柄。
このペアグラスを単体で購入の場合は価格が 300円で、
新発売のカリーパンを購入した場合は価格が 200円になる。
学研の科学・学習の夏休みスペシャル教材で、
「ミラクルバナナ紙つくりセット」が
2001年7月18日に発売される。(予価1200円)
2001年春、富士通から「NeoStage」という冷蔵庫が発売されたが、
これには新温度帯の涼温野菜室という約8度の専用野菜室があり、
バナナを入れても低温障害を起こさないという画期的な新商品!!
森永製菓の「スケルトンライト Hello Kitty チョコスナック」には、
キティちゃんのフルーツ着ぐるみマスコットが全部で12種類入っているが、
その中の「5」番はバナナスタイルのスケルトンイエローのキティちゃん。
== 終了しました ==
2001年7月31日まで、「カルピスウォーター」の
“トロと私のともだちグッズプレゼント”キャンペーンが
実施されているが、めくってアタルその2の景品は、
黄色いバナナカーにトロが乗っかっているデザインの
「トロのカラカラ携帯手動充電器」。
究極のバナナ絵本『ミラクルバナナ』が、
2001年2月下旬に学習研究社から発売される(1200円)
なお、同社発行の「科学」と「学習」でも、
今秋頃にバナナペーパー特集が組まれる予定。
シンガポール政府観光局のキャッチコピーにバナナが登場。
街角のオペラを
楽しんだら、
バナナリーフの
お皿で夕食を。
== 終了しました ==
SUGAKIYA(ラーメン店)のデザートにバナナプリン(190円)が登場。
ミニパフェ型の容器に、砂糖付きコーンフレーク、ソフトクリームを入れ、
その上にシロップ漬け黄桃とパイナップル(カットされた缶詰フルーツ)、
スプーンで2回すくったバナナプリンが乗っている。
== 終了しました ==
アンディ・ウォーホル展(From Collection of MUGRABI)
期間:2000年10月7日〜12月17日
会場:名古屋市美術館ヴェルベット・アンダーグラウンド1st.のジャケットを飾った
あのバナナの原画が展示されています。
名古屋近郊の各所に設置されている案内チラシにも
バナナの絵が使われていますが、
美術館で販売されている公認カタログの紙袋にも
バナナが使われています。
公認カタログ封入袋
== 終了しました ==
★★★ 1DAY「BANANA Cafe」オープン ★★★
[THE BODY SHOP]の日本10周年記念イベントで、
1日限りの「バナナカフェ」がオープンします。
(情報提供:ゆっとさん)
日時:2000年10月25日(水)12:00〜18:00
場所:カフェ「マスターワークス」(表参道駅徒歩1分)
東京都港区北青山3-5-28 TEL:03-3478-7986テーマは「バナナ」で、メニューもバナナ系有り。
ボディショップのニュープロジェクトとして発足した
「バナナペーパー応援団」の紹介等々。
『ピングーのプレミアバナナ』バースディキャンペーン (2000年)
「グレイシオ」ブランドの住商フルーツ(株)は、
この10月より、ピングーのキャラクター付き
高付加価値バナナを市場に本格導入する。
より一層の認知を目指す本格販売にあわせて、
“ピングーのプレミアグッズ”が応募抽選で当たる
「クローズドキャンペーン」(10〜12月)を予定。
![]()
![]()
パッケージラベルにも注目!
10月1日から11月30日・・・リパック専用ラベル
12月1日から12月25日・・・X’mas限定ラベル(ちなみに、10月28日はピングーの生誕20周年の誕生日)
== 終了しました ==
《バナナフェア開催中!!》///////////////////////////////////
2000年9月2日から10月29日まで、
門司港でバナナフェアが開催中です。
10月8日、9日には、
バナちゃん全国大会があります。///////////////////////////////////
〜北九州市観光課 勝原様より〜 (^o^)/ バナナフェアの見所は、
@バナナを使った創作料理を出すお店が10店舗ほど、
デザート、お土産、グッズを扱うお店が30店舗ほどになり、
40店舗以上のお店がバナナに関する何かを扱っています。A街全体を2000個以上のバナナで飾り付けをし、
あちこちの樹木にはバナナが生っているし、
商店街は黄色一色に変わったり、
あちこちにオブジェがあったり、
バナナイルミネーションツリーがあったりと
不思議なイメージを作り出しています。Bバナナの豆資料館も何とか形にできましたし、
10日には試食会を行うなど盛りだくさんになりました。まだまだ進行形で次々と新しいことにチャレンジしています。
《超レアなバナナ情報》(2000年7月付)
- NHKで「種有りバナナ」の特集の企画が進行中!
- 門司港レトロで「バナナフェア」が行われる予定!
今、熱川バナナワニ園では、ハワイ王族御用達の
珍しいフィリバナナが結実しています。
HPでもこの貴重なバナナの様子が見れます。
== 終了しました ==
株式会社ドールでは、「スウィーティオ」発売を記念して、
「スウィーティオちがうちがうキャンペーン」を実施中!
スウィーティオについているシール(ラベル)を
3枚1口で応募すると、毎月抽選で合計10,000名に、
高木康政セレクションデザートプレートが当たります。締切日: 2000年7月31日消印有効
詳細は、店頭の応募はがき、ドールHP参照のこと。
今、全国チェーンのスーパー、マイカル・サティへ行くと、
「バナナだって現金よりおトクに買えちゃうICバリュー」
という魅惑的なうたい文句の宣伝広告に目を奪われます。
そこには、この(↓)素敵な3本房バナナの姿が・・・。
6月中は店内のあちこちにありましたが、
7月に入ってだいぶ姿を消しました(^-^);;;
== 終了しました ==
《門司港名物バナちゃん全国大会》「バナナの叩き売り」発祥地の門司港レトロにて、
平成12年10月8日(日)と平成12年10月9日(祝)に、
叩き売り口上の技を競いあう全国大会が開かれます。詳細はこちらで。
== 終了しました ==
味の素 キャンペーン
「キッチン福ブクロプレゼント」の中に
バナナのマグネットが入っています。応募期間:2000年4月1日〜5月31日迄
Aコース(1万円分)バーコード4枚1口
Bコース(5千円分)バーコード2枚1口
== 終了しました ==
株式会社ドールでは、2000年にちなんで、
「スーパースウィートバナナミレニアムキャンペーン」実施中!
スーパースウィートについているシール(ラベル)を
3枚1口で応募すると抽選で2000名に現金2000円が当たります。締切日: 2000年3月31日消印有効
詳細は、店頭の応募はがき、ドールHP参照のこと。
![]()
明治製菓のお菓子セット「Pokemon Kube」の、
ピカチュウのキューブにはバナナチョコが入っています。
![]()
明治製菓のお菓子セット「プチブック」には
本型パッケージのバナナチョコが含まれています。
== 終了しました ==
ミスター・ドーナツにて、ヘルシードリンク
すっきりバナナヨーグルトが好評発売中!!
“カルシウム、食物繊維、一日に必要なビタミンC”
== 終了しました ==
おいもさんのお店 らぽっぽの人気商品、
バナナパンプキンパイ(680円)の
食べきりハーフサイズ(380円)が発売されました。
(1999年10月より)
== 終了しました ==
ロッテリアにて、ピカチュウのチョコバナナシェーキ発売中!
(1999年6月28日より)
== 終了しました ==
今年も木村屋のバナナあんぱんが店頭に登場しました。
(1999年6月)
マスコミで取り上げられて話題となった島バナナ。
ピークは9月ですが、奄美大島の島バナナが出始めました。
現在は名瀬中央青果(奄美の青果市場)で、
1日10キロ程度の出荷量です。(1999年6月)
== 終了しました ==
森永「ぶらぶらキョロちゃん ミニストラップ入り」の
AからHまでのストラップのうち、H表示の箱には、
バナナキョロちゃんのストラップが入っています。
数種類の表情があるので、揃えましょう。(^-^)
== 終了しました ==
テレビ東京系列で放映されている『TVチャンピオン』の
「パン職人選手権」で、今年も優勝して2連覇を果たした
ドミニク・ドゥーセの店(本店は鈴鹿)では、
番組内で披露された“マルチニク”が販売されています。
5cm×5cmの四角形をしたデニュッシュ生地の中央に、
キャラメルでソテーしたバナナが乗っている可愛いパンです。
バナナ愛好家の定番食 CoCo壱番屋の「バナナカレー」が、
1998年11月のメニュー改定時に消えてしまいました。(ToT)
== 終了しました ==
木村屋にて、「バナナあんぱん」好評発売中 !!
(1998年7月)
マクドナルドにて、「バナナシェイク」好評発売中 !!
== 終了しました ==
バナナカステラ「バナナン」のリマで、
バナナ・イン・パジャマプレゼント実施中!期間:1998年4月1日〜1999年3月31日
== 終了しました ==
日本バナナ輸入組合の「バナナはフルーツのホームラン王」
プレゼント・キャンペーン !!実施期間 1997年11月10日〜1997年12月31日
詳細は、店頭の応募はがき参照のこと