バナナちわ〜(^-^)バナナハウスは、バナナ的雑談自由空間です

『あるバナナ好きの進言』

『あるバナナ好きの戯言』


『あるバナナ好きの願い』





ちょっと気になる巷のバナナ


完熟バナナくん
 可愛いキティちゃんバナナは、エクアドル産のエナーノ・バナナ。
 製造者:弘前中央青果(株)

バナナくん
  日本バナナ輸入組合のキャラクター
  「バナナくん」のバナナはエクアドル産。
  輸入者は、(株)パシフィック・フルーツ・リミテッド。


 おいしいバナナ
  ナフコはせ川のその名もズバリ、
  “おいしいバナナ”。
  中のバナナは、エクアドル産。
 


あま〜いバナナ
 これまたズバリ、“あま〜いバナナ”。
 中のバナナは、フィリピン産の高地栽培バナナ。
 製造者:広島荒神青果(株)





Banana-Quiz


明治製菓の「バナナチョコ」はどれでしょう?


 @  A  B  C 



こたえは、こちら




『あるバナ中患者たちの日常会話』

1997年3月

Miki@京都
「リトル・パーティー」の“バナナチョコパフェ”と“バナナチョコチップ”のアイスは美味しいよ〜。

Nana@豊橋
そのアイスは食べたことあるけど、今住んでいる豊橋には「リトル・パーティー」がないねんっ。(ToT)
まあ、「ピザ・カリフォルニア」に“バナナチョコ”のアイス(ドナテロウズ)があるけど・・・。
ところで、「デニーズ」の“チョコバナナパイ”は、バナナが4切れしか入っていなくて、
完璧にチョコの方が主役で寂しいよぉ。
“フルーツサンバ”のバナナにはシナモン・シュガーがかかっているので、ちと悲しいし。

Miki@京都
シナモン・シュガー!?、そ、それは悲しい・・・(T-T)
でも、京都では「デニーズ」見た事ないわ〜。

Nana@豊橋
そうだっけ?
ファミ・レスの中では、一番オシャレで気に入ってるんだけど、、、
ゆえに「デニーズ」さん、もっとバナナに愛を・・・。


1997年4月

Miki@京都
この前やっと食べたよ〜、森永エンゼルのバナナチョコを。
私にしてみれば、今ひとつ物足りないという感じかな。
バナナの味は微かにするけど、あの程度ではダメっ。
もっとバナナ!!という味でないとね・・・。

Nana@豊橋
あはははは・・・。

Miki@京都
それと、よく見かけると思っていたジャンボ・ポッキーのバナナ味、
同じ黄色パッケージでも違う味もあったのね〜。
近くのスーパーで「あった!」と思って手に取ったら、バナナと違ったの。

Nana@豊橋
そうそう、最近バナナのポッキーって売ってないね。
いつでも買えると思って油断していた自分の甘さを反省してるよ。

Miki@京都
近頃特に思うんだけど、バナナ味を置いている店がわかるような
バナナの特集本や専門誌があればいいのになって・・・。
この店行ったら、バナナまんじゅうがあるとか、バナナパンがあるとか。
そういうのがあれば、絶対買うし、行くのになぁ〜。

Nana@豊橋
うんうん、バナナ情報誌、あるといいのにね〜。


こーゆーのがあればねぇ


1997年5月

Miki@京都
今日バナナを買おうと思ったけどグラム35円だったからパス。
やっぱりグラム10円ぐらいでないとねぇ。
それか一房198円とか・・・。
庶民の味方が高いのはいけないよぉ!

Nana@豊橋
今、台湾バナナなんて、グラム40円以上するもんねぇ。
特価でもグラム35円だよ〜。全くひょえ〜だよ。
しかも何故か豊橋は、物価の高い京都よりもバナナの価格だけは高いしぃ〜(泣)。



TONGAのバナナ・スタンプ


1997年6月

Miki@京都
「ピザハット」のバナナパイは、結構美味しいよ〜。

Nana@豊橋
いいなぁ。豊橋には「ピザハット」がないのよぉ〜。
でもそれ、サイドオーダーだから、食べたかったらピザも頼まないと・・・。

Miki@京都
そ〜やねん、、、、。


1997年8月

Nana@豊橋
「ガスト」のチョコバナナパフェ(¥430)には、バナナがまるごと1本分使われていて、
相性抜群のチョコ&バナナにクルミとパイが飾ってあって、ちょっと嬉しいパフェだよん。

Miki@京都
「ガスト」は京都にもあるわ。行かなあかんわ。

Nana@豊橋
いいなぁ。豊橋にはファミ・レスは「デニーズ」しかないから(??)、遠出した時しか食べれない。
実は今回も、お盆の墓参りの途中で食べたのよん、、、うむむむ〜。



ちょっと休憩・・・


1999年5月

Miki@京都
昨日、バナナ一房99円って書いてあったので見たら、
一房言うてもカットしてあって4本しかないねん(怒)。

Nana@豊橋
た、高いなぁ〜(汗)
こっちでは最近、セールの時、グラム9円で売ってるけど、
我が家には、いつもバランゴン・バナナがあるからねぇ。うふうふ。


1999年7月

Nyoro@東京
バナナあんぱん(木村屋)の季節が来たよ。送ろうか?

Nana@豊橋
きゃーさんきゅ。送ってちょ〜(^o^)



木村屋のバナナあんぱん


1999年11月

Nyoro@東京
美味しいバナナケーキ(木村屋)を見つけたよ。送ろうか?

Nana@豊橋
きゃーさんきゅ。送ってちょ〜(^o^)



木村屋のバナナケーキ


1999年12月

Nyoro@東京
「東京ばな奈」のタオルが発売されたので、送るよ。

Nana@豊橋
きゃーさんきゅぅぅぅ〜(^o^)
ホントに、いつもすまないねぇ・・・。


「東京ばな奈」のタオル


2000年11月

Nana@豊橋
バナナがなくなって、ハンガーが寂しげだったので、
こんなモノを作ってみたよ。

Miki@京都
今流行のバルーンアートやね(笑)


バルーン・バナナ




『ILKKAさんのHPは何処に?』

 ILKKA HAVUKKALA氏は、BANANA が好きな「BANANA LABEL収集家」です。
彼はフィンランド人で、日本の筑波の“Japanese Rice Genome Research Program”で働き、そこのWWWも彼が担当しておられたようですが、1994年10月7日に、彼はご自身の BANANA LABEL のコレクションを紹介したHP、
 “ILKKA HAVUKKALA'S BANANA LABEL WWW PAGE 〜 BANANA LABELS OF THE WORLD〜 ”
  http://www.staff.or.jp/whoiswho/ilkka/bananadir/bananalabels.html
 を開設されました。
この頃は、まだバナナのHPは殆どなく、BANANA LABEL のサイトは他に2、3あったのですが、中でも彼のサイトは大変美しく整頓されていて、バナナ愛好家にとって心地よい貴重な快適空間でした。
ところが、突然、ILKKA氏のHPが消えました。帰国されたのか単にHPアドレスが変わったのかわかりません。
1996年の中頃まではその存在を確認しています。
どなたか、ILKKA HAVUKKALA氏のHPの新しいアドレスをご存知ではありませんか?
願わくばもう一度、あの整理整頓された BANANA LABEL の空間を覗いてみたいのです。 (^-^)



『バナナ情報 ウッホッホッ』

愛知県豊橋市で刊行されている東三河のコミュニティマガジン『とよはしっ子』。
この月刊誌のHPへ行ってみよう。

とよはしっ子 By LAYaBridge

   URL: http://www.macnet.or.jp/co/plenty/laya.html ← 引越ししてバナナが消えました(;-;)

表紙に、ゴリラが「ウッホッホッ Banana情報まんさい!!」と喜んでいる絵が載っている。
自他共に認めるバナナ好きの私は、これを目にして「すごい!すごい!」と大喜び。
早速その‘まんさい’の「Banana情報」のページを探してウロウロするが、バナナに関する情報が何処にもない。
そこで『とよはしっ子』のHP担当者宛てに「肝心のバナナ情報は何処に掲載されているのでしょう?」
とEメールを送ったら(おいおい。)、丁寧な御返信。以下はその内容。

「表紙のゴリラが一番好きなもの・・・といえばバナナ。
 つまり“とよはしっ子には大好物の情報が満載だよ”ってことなんですね。
 なのでバナナ情報は残念ながらありません。
 でも豊川には黄色い建物の、バナナセンターなるものがあるんですけどね。
 もちろんバナナが卸価格で買い求めれるようです。」

御返信かたじけない。おまけにバナナ情報まで!。

保冷貨物船で産地から運ばれてきたバナナには、保冷設備の整った運搬ルートと追熟室のある倉庫が必要。
最高の成熟度で店頭に並べることが出来るように、世界中でバナナの加工センターが建てられた。
ところで日本各地に出現した『バナナセンター』についての詳細は知らないが、
おそらくバナナ運搬&販売ルートから生まれた施設だと思われる。
センターというからには、エチレンガスによる最終成熟加工の設備もあるのでは?

  『バナナセンター』についてご存知の方、情報よろしくお願いします。

私が看板として目にしたのは、京都府長岡京市の阪急電鉄“長岡天神”駅前の『バナナセンター』で、
ここは豊かになった食生活に応えてか果実全般を扱うフルーツ・ショップに変貌していったようだ。(!?)
それにしても『バナナセンター』という言葉の響きには戦後昭和の日本を感じるし、
昭和40年代初期には、まだ『バナナのタタキ売り』も残っていて(復活したらしい)、
ベニヤ板の上に並べたバナナをオジサンが威勢良く街頭販売していた姿は一種の時代の光景。
思えば日本人とバナナはとても仲良く昭和を生きてきたんだね。

ところで、この『とよはしっ子』1997年4月号の「おすすめスポット」のコーナーでは『浜松市フルーツパーク』が紹介されており、そこの一年中バナナが実っている“熱帯果樹温室”の様子は、バナナ中心の記述で19行にもわたって詳しく描写され、そのたわわに実ったバナナの木の写真まで載せてある。
私事ながら、私が豊橋市に転居して初めて店頭購入した『とよはしっ子』がこの号であったというのも、
きっとバナナの取りもつ不思議な御縁であろう・・・。
また、5月号の誌面上にて当HPを大きくご紹介して下さったことにも、特別の感謝を。

【後日追加情報】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 長岡天神駅前バナナセンターについて

 〜M.斎藤氏からの情報〜

 長岡京の友達がe-maiを導入したので質問したら回答がありました。
 残念ながらもう存在は無いようです。

   私鉄阪急の長岡天神駅から降りて4〜5軒のところにあったのですが、
   今は喫茶店などほかの店になっています。昔はよくそこで買ってもらってました。
   (うちの家は歩いて5分くらいです。曲がるのは2回だけで商店街の中にあります。)
   今考えると「バナナセンター」という名前は、かなり大胆なネーミングです。

 豊川バナナセンターについて

電話で直接問い合わせたら、バナナの加工と店舗への卸しのみで、顧客への販売は行なっていないとのこと。ついでに、全国のバナナセンターとの関連について尋ねたら、電話に出た年配の女性は「他所のとは関係ないと思いますよ」との返答。



『つくってわくわくバナナ』

【バナナの皮むきごっこ】

 幼児用の手作りおもちゃのバナナです。
 トイレットペーパーの芯に、バナナの皮として色紙を貼ります。
 糊付けは、下のほうだけにすると、皮がビリビリと破けて、
 まるでバナナの皮を剥いているような遊びができます。

【色紙バナナのカラーチャートごっこ】

  【ゼリービーンズのバナナごっこ】



バナナ迷路(Banana-Maze)


こたえは、省略 (^−^)







それではバナナ好きの皆さん、

ばっはは〜い、バ〜ナヨ〜ン


(BANANA HOUSEの別れの挨拶)