BANANA のポーチ・バッグ・ウォレット類
MEISEI 「MSP Fruit Magic バナナポーチ」
布製のバナナポーチ。
HYPE 「バナナバッグ」
ロゴ部分が、“フィリピンダソサー BAMAMBO”と印字されているバナンボのパログッズのバッグ。開閉のチャックが左右2個ついた両開きで使い勝手は良い。Made in CHINA。
大竹 「バナナポーチ」
ブラジルのフルーツキャンディとセットで販売。
YUBISHA 「PETITE FILLE MINI BAG COLLECTION BANANA(1933)」
バナナポーチの中に、ベージュ色のトートバッグが入っている。
「バナナポーチ」
タイ製。バナナのポーチの中に、赤い象が6匹入っている。
日清事業 「布のプレイトイ モンキーズバナナハウス」
持ち手のついたキャリーバッグタイプのバナナハウスに3匹のおサルの人形が入っている。
「バナナミニポーチ」
約7センチのバナナのミニポーチ。
ラベルは一見チキータだが、よく見ると「Chinese」と書かれており、ミス・チキータ風の女性も、髪形が中国人女性。
(株)ラナ 「サルゲッチュ バナナコインケース」
長さが10cm強の黄色い布製のバナナ型コインケース。
“コインを入れたり、ピポサルを入れたり”
「コインケース バナナ」
バナナのコインケース。革製品。
GLADEE 「バナナポーチ」
一見マスコットのようだが、ファスナーを開くとポーチになる。
GLADEE 「フルーツナイロン バナナ」
2002年登場のバナナ柄ナイロン生地のポーチ類。フルーツナイロンCケース、フルーツナイロンペンケース、フルーツナイロンポーチ。
SWIMMER 「ハッピーフロスト バナナ」
スイマーは、若い女の子に人気の安くて可愛いいグッズのブランドで、2002年にバナナ柄のグッズが登場した。ウォレット、ポーチ、ペンケース、パスケース。他にも、バナナのミニテーブルなどがある。
BeeHouse 「COME ON MONKEY」ポーチ
“This is monky paradise”。
おサルの後ろからバナナが歩いてついてきている柄の黄色い小袋(ポーチ)。
小銭入れ等のシリーズ化されてる準バナナもの。
「MONO COMME CA KIDS」
ビニール製の赤いバナナポーチ。
MOTHER GOOSE CLUB 「JUNGLE BOOK」
ビニール製の黄色くて丸いバナナポーチ。
CRUX CORPORATION 「Jungle Monkey ペンポーチ」
円筒型透明ビニール製ペンケースで、バナナを頭に乗せたおサルのまわりに、黄色い縁取りのバナナが散りばめてある。
Super Planning 「EUREKA BANANAS」ペンケース
黄色い布製のかなり大きめのペンケース。 赤いインクのラインで描かれた半分皮を剥いたデカイ1本バナナが、果肉部分にあるキョロっとした目で、横の“EUREKA BANANAS”というバナナラベルのデザインを見ている絵柄。
Glico 「ドンキーコング バナナポーチ」
2000年、グリコがドンキーコングキャラの菓子シリーズを発売した際のプレミアグッズ。
NEC 「バザールでござーる ペンケース」
NECのPC販促キャラ“バザールでござーる”のプレミアグッズ・シリーズのひとつ。
サンリオ 「Pom Pom Purin サンバナナ」ポーチ
サンリオの人気キャラ“ポム・ポム・プリン”が首にバナナの首飾りをかけて、マラカスを振っているイラストのビニール製ポーチ。サンバとバナナの造語で“サンバナナ”。ちなみにプリンの両横のお友達はバナナの上に乗って“ノリノリでちゅう”。
サンリオ 「Pom Pom Muffin ペンケース」
2002年発売。
サンリオの人気キャラ“ポム・ポム・プリン”の親友マフィンのペンケース。
ディズニー 「ターザン バナナサル」
ディズニーの映画「ターザン」のキャラが入っている小さなバナナポーチ。
日本バナナ輸入組合 「バナナホルダー」
2001年に発売されたバナナ携帯用ホルダー。販売元は、(株)エルアイアイ。
“このバナナホルダーはバナナを入れるケースです。使用目的以外ではご使用にならないで下さい。”
ZONART CO.LTD.「NEXIT TOTE BAG (63・010)」
サイズ 245mm×280mm×80mmのトートバッグで、表片面に黄緑単色の1本バナナのプリントがある。